ファン向けスマホアプリのインターフェース設計とディレクション

ファン向けスマホアプリのインターフェース設計とディレクション

本件は特定の趣味に関するコミュニティを促進させる目的でネイティブアプリケーションとして設計をスタートさせました。プロジェクトに参加した時点ではすでに開発側から簡易のモックアプリができていた状態ではありましたが、その際の座組が事業主のクライアントとシステム会社の両社のみで、ディレクションや画面の設計などを行うポジションがおりませんでした。

そのアプリケーションで実現したいことに関してはすでに話が詰まっていた状態でしたのでまずは、全体的なアプリケーションのフロント側の導線設計とインターフェースを設計し、アプリ公開までに行うべきことを明確にするところからお手伝いをはじめました。ポジションとしてはシステム会社と業務委託契約を結び、システム会社のディレクターとして事業主のクライアントと要件の詰めなどをおこないました。システム会社にはすでにPMのポジションの方がいらっしゃったので実開発に関しては開発ディレクションは不要でした。

初期公開のタイミングに要望があったので、全体の機能のなかよりエンジニアの方の工数から公開タイミングを2段階に大きく分け、アップデートによって最終系まで構築することで初期公開をおこないました。構築中はまとめて手が空いたのでアプリのランディングページの制作をこちらで別途行いました。このあたりの工数の流動的な使い方ができるのは業務委託契約の良いところかもしれません。

案件種別

類似するほかの事例

ご契約について