Adobe XDを使用したシステムやアプリの画面設計並びに動線設計、機能検証を行ないます。
データベースなどの見えない情報のグラフによる視覚化や簡易な検証画面の制作を行ないます。
システムのインターフェース設計や導線設計、開発、検証作業をエンジニアの方と連携して行ないます。
インターフェース設計から公開作業までをエンジニアの方と連携して制作を行ないます。
新規コーポレートサイトや既存サイトリニューアルに関わる制作ディレクションを行います。
新規・既存サイトへのワードプレスの構築とカスタマイズ、またCMSの運用業務を行います。
業務委託契約は週5日の稼働時間のなかで最大4日分(4本)までと決めております。残りの1日は業務委託契約のなかで瞬間的に生じるリソースのために基本は空けております。ですので請負型のお仕事に関しましては業務委託契約のお客様の進行の状況に応じて開始時期の調整をお願いさせていただく場合もございます。
月額200,000円より
ベースは週1日(8~10時間)、月間32~40時間程度の稼働を想定しています。アプリやシステムの立ち上げなど2ヵ月以上の継続的なディレクション業務やインターフェースの制作が必要な際におこなう業務委託型の契約になります。
1案件500,000円以内
工数のお見積りで50万円を超えるものに関しては業務委託型でお受けしております。おもに2ヵ月以内で成果物と納期が明確に決まっているインターフェースの制作や、WordPressでのサイト構築、映像制作などの請負型の契約になります。
仕事を行う上での契約母体に関しては、お客様の都合により、複数のアカウントを用意しております。通常であれば、わたしが所属している有限会社モーリス・カンパニーで契約と業務を行っておりますが、例えば別で所属している会社でプライバシーマークを取得している企業のアカウントを紹介することも可能です。
現在は業務委託契約が3本稼働しております。業務委託契約もしくは請負型を1案件お受けすることが可能です。(2022年8月26日)