広告代理店WEBサイトのインターフェース設計とCMS構築
本件は広告代理店のコーポレートサイトのリニューアル案件になります。ずいぶん前にWordPressで構築されたサイトのサーバーの状態から把握して進行いたしました。当初は現状のサイト要素を継承するという前提でお見積りをさせていただきましたが、その後お打ち合わせを詰めるタイミングでサイトとして必要な要素の見直し、追加での依頼要望等をまとめて再度サイトマップを作り直しをさせて頂きました。
今回のWordPressカスタマイズはクライアント担当者が既存のカテゴリ名や文字データならびに写真などを隅々まで差し替えられるようにということで普段より修正可能な範囲を拡げました。このあたりはお客様のHTMLへの理解度にも左右されますし、画面がくずれてしまう要因になりますので普段はあまりやらないのですが、お客様のほうのご担当の知見がありましたので今回は対応させて頂きました。
上記のご要望があったので、今回「Enable Media Replace」のプラグインを使用しました。このプラグインは既存のメディアファイルを「上書き」する機能で地味に便利です。これまでは、メディアに登録した画像の差し替えを行う場合、一度削除してから同じファイル名でアップロードする必要がありましたが、このプラグインのおかげでメディアを選択して上書きすることができるようになります。
プラグインは極限使用しない方針で作成しておりますがお客様の運用面に直結するものに関しては今後知見を拡げていければと思います。